12月の東京近郊は、街がクリスマスムードに染まり、イルミネーション、屋外アイスリンク、マーケット、冬グルメと、冬ならではのワクワクが満載です。家族でほっこり、友達とワイワイ、カップルでロマンティックに—そんな目的別に楽しめるイベントを、合計15件ピックアップしました。
週末や連休、気軽に出かけて“冬の特別な時間”を見つけてみませんか?各イベントには最新日時・場所・予約・注意点も記載していますので、出かける前にチェックしておいてくださいね!

🎄ファミリーで参加向け
■東京クリスマスマーケット2025 in 芝公園

ドイツ・ドレスデン発祥のクリスマスマーケットを再現。高さ約14メートルのクリスマスピラミッドを背景に、屋台でホットワインやソーセージ、雑貨探しも楽しめる屋外イベント。東京タワーを望む芝公園で、子連れでもゆったりした週末の家族おでかけが叶います。イルミ&音楽演出も加わり、“冬らしい時間”を過ごしたい方にぴったり。
日時:2025年12月5日(金)〜12月25日(木) 11:00〜22:00(初日16:00〜)
場所:東京都港区 芝公園4号地(御成門駅前広場)
予約の有無:入場無料(飲食・物販は有料)
注意点:屋外開催のため防寒必須。雨・雪天時の屋外動線も確認を。人気屋台は売切れ・行列注意。
公式URL: https://tokyochristmas.net/shiba/
■東京クリスマスマーケット2025 in 明治神宮外苑

明治神宮外苑の広大な芝生エリアに、ヨーロッパの冬物語をテーマにしたクリスマスマーケットが登場。グリム童話やメルヘンをモチーフにした演出・イルミネーションも展開され、子どもも楽しめる屋外体験型イベントです。雑貨屋台・飲食屋台も豊富で、家族で“冬のおでかけ”を満喫できます。
日時:2025年11月21日(金)〜12月25日(木) 11:00〜21:30(初日〜16:00)
場所:東京都新宿区 霞ヶ丘町2-3(明治神宮外苑 聖徳記念絵画館前庭)
予約の有無:入場料制(大人・子ども別料金あり)
注意点:ベビーカー利用可能だが混雑時の動線に注意。屋外冷え対策を。人気雑貨ブースは早め訪問推奨。
公式URL: https://tokyochristmas.net/jingu/
■MIDTOWN ICE RINK 2025‑26

東京ミッドタウン(六本木)に開設される屋外アイススケートリンク。リアル氷の上で滑る、冬らしい体験ができるスポットで、リンク横にカフェ・休憩スペースもあり、家族で訪れて“遊び+休憩”の時間を確保できます。夜はイルミネーションとリンクが融合し、子どもも大人も楽しめる雰囲気。
日時:2025年11月下旬~2026年2月末(例年) 11:00〜21:00(最終入場20:00)
場所:東京都港区赤坂9-7-1(東京ミッドタウン 芝生広場)
予約の有無:当日券中心(混雑時整理券対応)
注意点:滑走料・貸靴料あり。手袋・厚手靴下の用意を。混雑時は待ち時間発生。リンク閉鎖の可能性も。
公式URL: https://www.tokyo-midtown.com/jp/event/7161/
■二子玉川ライズ スケートガーデン 2025

世田谷・二子玉川の大型商業施設「二子玉川ライズ」中央広場に設けられる屋外スケートリンク。ムーミンモチーフや子ども向け補助器具も用意されるなど“ファミリー向けリンク”として人気。ショッピングも近くにあるため、リンク後に買い物・カフェ休憩という流れもおすすめです。
日時:2025年12月6日(土)~2026年3月1日(日)予定
場所:東京都世田谷区玉川2-21-1(二子玉川ライズ 中央広場)
予約の有無:当日券中心(公式要確認)
注意点:屋外リンクのため防寒と滑り止め対策を。休日午後は混雑しやすいので早めの時間帯が安心。
公式URL: https://www.rise.sc/eventnews/detail/?cd=001224
■青山ファーマーズマーケット(国連大学前)

青山・国連大学前広場で開催されるファーマーズマーケット。12月の週末に、全国の生産者が旬野菜・焼き菓子・クラフト雑貨を持ち寄り、家族で“食+暮らし探し”ができるイベント。子どもと野菜を選んだり、スイーツをシェアしたり、屋外でゆったり過ごす時間に最適です。
日時:2025年12月中の土日(毎週開催)
場所:東京都渋谷区神宮前5-53-70(国連大学前広場)
予約の有無:不要(入場無料)
注意点:屋外開催のため雨・寒さ対応を。食品購入時は保冷バッグの持参がおすすめ。
公式URL: https://farmersmarkets.jp/
▶毎日使うものだからこそもらって嬉しいPeparの和紙タオル
🎄🎄友達と参加向け
■MIDTOWN CHRISTMAS 2025

東京ミッドタウンにて「Your Christmas Story」をテーマに、イルミネーション、雪/しゃぼん玉演出、クリスマスマルシェ、屋外リンクが登場。友人とのおしゃれな散策や撮影タイムにぴったり。六本木エリアという立地もアクセス良好で、夜の街歩き×撮影の組み立ても容易です。
日時:2025年11月13日(木)~12月25日(木)
場所:東京都港区赤坂9-7-1(東京ミッドタウン)
予約の有無:入場無料(一部有料コンテンツあり)
注意点:夜は混雑。撮影スポットで順番待ちになることも。アイスリンク利用時の滑走料もチェック。
公式URL: https://www.tokyo-midtown.com/jp/
■丸の内イルミネーション2025

丸の内・有楽町エリアの街路樹がシャンパンゴールドにライトアップされる洗練されたイルミイベント。友人とのショッピングやカフェタイムを挟みつつ、夜の散策で“ちょっと上質な時間”を楽しむのに最適です。
日時:2025年11月13日(木)〜2026年2月15日(日)
場所:東京都千代田区 丸の内・有楽町エリア
予約の有無:不要(入場無料)
注意点:足元が滑りやすい場合もあるため、歩きやすい靴を。平日夜が比較的撮影・散策しやすい。
公式URL: https://www.fashion-press.net/news/138458
■六本木ヒルズ クリスマスマーケット&けやき坂イルミネーション

日時:2025年11月中旬〜12月25日(木)
場所:東京都港区六本木6(六本木ヒルズ けやき坂通り)
予約の有無:入場無料(飲食・物販別途)
注意点:夜遅めの訪問が最も雰囲気あり。混雑・寒さ対策を。レストラン予約併用がおすすめ。
公式URL: https://www.gotokyo.org/en/spot/ev129/index.html







